新着記事

ピンク色の宝石・効果・意味

ロードクロサイト:インカローズ効果:薔薇の名のつくロマンスの宝石 

ロードクロサイトの産地アルゼンチンといえば、インカ帝国のあった場所である。 14世紀半~16世紀に栄えたインカ帝国。 ロードクロサイトがこの強大国家の名を受け継ぎ、インカローズと呼ばれるようになったのも不思議ではない。 ...
モチーフに込められた意味・効果

玄関に置くなら水晶の亀:健康長寿-金運-交通安全

亀は、日本人の気質が生み出しやすいストレスを遠ざける。 だからこそ、古い時代からずっと愛され続けてきた。 他者との調和を重んじ、規則を守り、義理堅い、 そんな真面目なあなたに、悠然とした亀が、肩の力を抜いた生き方を教え...
緑色の宝石・効果・意味

ツァボライト効果:ガーネット一族の価値を高めた美しいグリーン

ツァボライトは本当に美しいグリーンを魅せる。 胸元につけると肌はワントーン明るく白くなりはっとさせられるのだ。 グリーンの中でも1番美しいと思う。 グリーン ガーネット 宝石 ルース 0.90CT ...
修理・貴金属の種類・ジュエリーのお悩み

指輪の新品仕上げ:およその価格と自分で磨く方法(メッキ、張り除く)

キズがつかない指輪なんてない。 指にはめてるわけだから、使っていればどこかや何かにあたって必ずキズはつく。 それはK18でもプラチナでも同じだ。 指輪の地金部分がくもってきた、輝きがなくなってきた、 原因...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました