複数色の宝石・効果・意味ラブラドライト効果:神が天に仕えし者に託した神秘の石 月の光を宿す優しいムーンストーンとは違い、その輝きは、この世のものでない、何か一種の畏れさえ感じさせる。 それはラブラドライトが、地球外部の惑星と繫がる強いエネルギーを秘めているからである。 人々を救う役目を担い、地球に...複数色の宝石・効果・意味
青色の宝石・効果・意味アズライト・マラカイト効果:秘めた恩恵は真理に目覚めた人へ コバルトブルー色の銅鉱物。 孔雀模様のマラカイトと同じ組成である。 原石は柱状結晶のものもあるが、ほとんどはマラカイトと共生して塊状で産出される。 アジュライト基礎知識 アジュライ...青色の宝石・効果・意味
緑色の宝石・効果・意味デマントイドガーネット効果:グラスグリーンの輝きを放つ若き王 半貴石のガーネット界からこのレアストーンが誕生したのは、1860年、ロシア・アレキサンダー3世統治下。 ダイヤモンドよりも強いディスパージョン(虹色の輝き)を放つことから ダイヤモンドのような輝き=デマントイドという名が...緑色の宝石・効果・意味
茶色の宝石・効果・意味スモーキークォーツ効果:悪心をいぶりだす鎮静効果と癒し 煙を内部に閉じ込めたような、と形容されるスモーキークォーツ。 見る人の心をほっと落ち着かせるのは、その色の効果だけとは言えない。 この宝石の効果を知るには、古くはアトランティスの時代にまで遡る。 スモーキークォーツ...茶色の宝石・効果・意味
青色の宝石・効果・意味アウィナイト効果:カシミールサファイヤを凌ぐ青 知名度高く、スピリチュアルな人たちに愛される古代宝石ラピスラズリを構成する主要4鉱物の一つに、アウィンがある。 火山岩中に丸みを帯びた小さな粒状で産出する。 他の鉱物と共生しているが、独立した結晶として見つかることもある...青色の宝石・効果・意味