スポンサーリンク
エンゲージリング・ダイヤモンド

エンゲージリングはダイヤモンドじゃなきゃだめなのか?

べつに婚約リングはダイヤと決まっているわけではない。 おばあちゃんから譲り受けた真珠の指輪を、古い時代のデザインから新しいデザインに変えて婚約者に送った若者もいる。 婚約リングの本来の意味はこれだ。 婚約リングの起...
ピンク色の宝石・効果・意味

コンク・パール:カリブの巻貝が産んだトロピカル・ピンクと火焔模様

その美しいトロピカルピンクは、内側がきれいなピンク色をしたカリブ海の巻き貝から採れる。 プラチナ (Pt900) コンクパールネックレス(P 0.66ct/D Total 0.59ct/希少石/レアストーン)【新作】【...
指輪のデザイン・種類

スパイラル・リング:サイズを気にせず使えるフリーサイズの指輪

つける人の指のサイズに指輪自体が調節してくれるという便利な指輪がある。 指のサイズを気にせず使えるフリーサイズのリング。 プレゼントでサイズが分からない場合や、その日の気分で他の指にも付けかえられるフリーサイズのリングは...
青色の宝石・効果・意味

アイオライト効果:サファイヤと見紛う美しい青色石の不思議な側面

一見サファイヤと見紛うほどの、美しい青色を見せるアイオライト。 だがこれは良く見れば、簡単にサファイヤでないことがわかる。 アイオライト基礎知識と選び方 アイオライト 宝石 ルース 7.39CT...
ピンク色の宝石・効果・意味

クンツァイト効果:地味な鉱物から派生した可憐な虹の女神の宝石

スポジュメン鉱物(別名リシア輝石)の色は本来、無色、ブラウン、グリーン、イエローとさまざまな色をもつ。 スポジュメン(Spodumen)のSpodは灰を意味するだけあって地味な石だが、リチウム元素が主成分なことから「リシア輝石」とも呼...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました