修理・貴金属の種類・ジュエリーのお悩み

自分でできる真珠のイヤリングをピアスに加工する方法(画像)

アコヤ本真珠のイヤリング。 高価だから加工をじぶんでやる人は少ないかもしれない。 「真珠の加工いろいろ」の記事をご覧になった方ならおわかりだろうが、真珠のイヤリングをピアスに加工するのには店に預けると通常5~6千円くらいかか...
TPOで選ぶパールジュエリー

一つ持つべきはアコヤ真珠

一つだけジュエリーを持つならば、ダイヤでなくパールだと私は思う。 そしてそれはやはり、一連のアコヤ真珠ネックレスである。 何故なら必ず必要となるのはパールだからだ。 冠婚葬祭といった正式な場所に間違いのないのはパー...
指輪のデザイン・種類

プラチナには寒色系・ゴールドには暖色系の宝石が最上

ジュエリーに使われる枠は、白色のプラチナやホワイトゴールド、金色の18金が主流である。 そしてその枠にセットされる色石には、石の色を活かす最上の枠がある。 寒色系にはプラチナ・暖色系にはゴールド 例えば、寒色系...
黄色の宝石・効果・意味

安価なシトリンに見る業界の悪習-本当はレア石シトリンの憂鬱 

シトリンは安い。 だがシトリンは希少なレア石である。 では何故安いのか。 シトリン”ティアラセッティング”リング【送料無料】 人工処理(加熱)した宝石に、極めて希少な別の宝石の名を名乗らせる、という業...
茶色の宝石・効果・意味

スモーキークォーツ効果:悪心をいぶりだす鎮静効果と癒し 

煙を内部に閉じ込めたような、と形容されるスモーキークォーツ。 見る人の心をほっと落ち着かせるのは、その色の効果だけとは言えない。 この宝石の効果を知るには、古くはアトランティスの時代にまで遡る。 スモーキークォーツ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました