スポンサーリンク
モチーフに込められた意味・効果

イルカ-愛情とコミュニケーション能力をもたらすドルフィン

可愛らしい癒しの印象を受けるイルカ 傷つき疲弊した心を優しく包み、大丈夫だよと背中をそっと押してくれる。 ドルフィンリングはそういったあたたかな愛の波動を放っている。 イルカモチーフの効果 対人関係の...
赤色の宝石・効果・意味

ルビーの主要産地国と色相の特徴:ブラックライトで見る産地と蛍光性

純粋なコランダム(無色)にクロムが混入して生まれた赤色のルビー。 その特徴は産地によって異なる。 ビルマ産ルビー 宝石 ルース 4.04CT 良質のルビー産出国代表 ビルマ(ミャンマー)モゴク ...
誕生石言い伝え 宝石言葉に秘められた意味

エメラルド:5月誕生石-女王に授けた知性と才能 

5月の誕生石:エメラルド ルビー、サファィヤとともに3大カラーストーンに名を馳せるエメラルド。 美しい深い緑色は、石の名前をそのままにエメラルドグリーンと呼ばれる。 【コロンビア産】天然ノンオイルエメラ...
宝石が心に与える効果

パワーストーンの真実-石に願いを叶える力などない?

パワーストーンが流行り始めてどれくらい立つのだろう。 天然石のブレスやネックレスの傍らには、やれ、恋愛運だ、金運だ、健康にストレスだのと書かれた広告が並ぶ。 私もパワーストーンに夢中になったくちだ。 パワースト...
東洋の宝石と日本のジュエリーの歴史

艶めく東洋の宝石と日本のジュエリーの歴史  

東洋七宝とは 金、銀珊瑚、瑠璃、真珠、瑪瑙、破璃。 その他にも翡翠や琥珀など東洋人に愛されてきた宝石は、そのほとんどが輝きというより「艶めき」を見せる。 天然翡翠 ヒスイ ひすい ろうかん ロウカン 3.576ct ダ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました