宝石のカット種類

カボッション大粒色石リングの魅力:レトロファッションに最適

レトロファッションといえば60年代ファッション。 カラフルでお洒落なスタイルは今でも愛され続けている。 TWIGGY さて、こういったレトロファッションに最高に似合うリングがある。 ダイヤ取り巻き...
青色の宝石・効果・意味

パライバトルマリン効果-貴石の中の貴石

鮮やかでオイリーな「ネオンブルー」が特徴のパライバトルマリン。 その名は発見地のブラジル パライバ州から冠せられている。 1989年の発見で、歴史もない若い宝石でありながら、既に貴石の仲間入りをはたしている。 ...
宝石が心に与える効果

宝石のパワーとは何か?神の石が呼び覚ます全知全能の神の正体

宝石は神の石だ。 神の意志(石)を人に伝える有効な媒体だ。 時にそれは人の人生を大きく変える。 リング インペリアルトパーズ ダイヤモンド 「spumare」 ゴールド K18 クリスマス Xmas ...
映画・ドラマに見る粋な装いと物語を彩る宝石

知性と品格の腕時計:カトリーヌ・ドヌーブ「昼顔」黒の皮ベルト

医師を夫に持つ美しい若妻が昼顔という名で娼婦となり、事件を巻き起こす・・・というような背徳的内容の、カトリーヌ・ドヌーブ代表作「昼顔」1967年の映画。 この映画で印象に残るのは正直言ってそれではない。 昼顔...
東洋の宝石と日本のジュエリーの歴史

艶めく東洋の宝石と日本のジュエリーの歴史  

東洋七宝とは 金、銀珊瑚、瑠璃、真珠、瑪瑙、破璃。 その他にも翡翠や琥珀など東洋人に愛されてきた宝石は、そのほとんどが輝きというより「艶めき」を見せる。 天然翡翠 ヒスイ ひすい ろうかん ロウカン 3.576ct ダ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました