スポンサーリンク
宝石と女たち

赤珊瑚のジュエリーコーディネート術-浅丘ルリ子に学ぶ

出演者が大御所だらけだったお昼の人気ドラマ「やすらぎの郷」のメインが集うイブイブの夜。 ホスト役の古館一郎の額に汗をにじませる様子が、面白かった。 そして、その夜、一番の存在感を放っていたのが大女優、浅丘ルリ子。 ...
青色の宝石・効果・意味

アウィナイト効果:カシミールサファイヤを凌ぐ青 

知名度高く、スピリチュアルな人たちに愛される古代宝石ラピスラズリを構成する主要4鉱物の一つに、アウィンがある。 火山岩中に丸みを帯びた小さな粒状で産出する。 他の鉱物と共生しているが、独立した結晶として見つかることもある...
修理・貴金属の種類・ジュエリーのお悩み

指輪の新品仕上げ:およその価格と自分で磨く方法(メッキ、張り除く)

キズがつかない指輪なんてない。 指にはめてるわけだから、使っていればどこかや何かにあたって必ずキズはつく。 それはK18でもプラチナでも同じだ。 指輪の地金部分がくもってきた、輝きがなくなってきた、 原因...
アニバーサリージュエリー

母の日にジュエリーを贈りましょう:おすすめはブローチ

母親はどんなものでも喜んでくれると思うが、ジュエリーは格別だ。 花やお菓子、服やバッグもいいが、ずっと色あせない宝物となるのは宝石である。 女は母親となったその日から「女」を封印する。 だが実際はひとまず封印し...
誕生石言い伝え 宝石言葉に秘められた意味

オパール:10月誕生石-安楽の地へと繫がる希望の虹  

10月の誕生石:オパール 7色の虹を浮かび上がらせる愛と希望の宝石。 オパールの伝説 古代ローマでは、オパールの多彩な色は女神のベールにたとえられ、身を隠すことのできる石として魔術に使われたという。 ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました