アニバーサリージュエリー

エタニティリング:結婚記念日に贈られるリングの代表 

結婚記念日や出産の記念に、夫から妻へ愛と感謝の気持ちを形にして贈られるもの。 アニバーサリーリング。 そのアニバーサリーリングの中で最も人気の高いのが、全周に留められた途切れることのない輝きを放つ エタ...
血塗られたダイヤモンド

ダイヤモンドの闇と真実-血塗られた紛争ダイヤモンド

日本はアメリカに次ぐダイヤモンド消費国である。(現在は中国が2位) 「ダイヤモンドは永遠の輝き」という 人類史上最も成功したであろうデビアス(強大なダイヤモンド産業の中核) のキャッチコピーにより、ダイヤモンドリン...
茶色の宝石・効果・意味

石に映る目が表わす先見の明-クリソベル・キャッツアイ

耐久性に優れたキャッツアイはアメリカで男性に好まれる宝石。 あの貴石アレキサンドライトと同じ鉱物(クリソベル)である。 猫の目と2色の変色効果。 どちらも小悪魔的だ。 【最大20%OFFクーポン配布中...
アニバーサリージュエリー

スィートテンダイアモンド-結婚10周年は10粒のダイヤモンドをあげるもの?

結婚10周年。 大人になれば10年なんてあっという間である。 この間正月だったのにもうクリスマスだなんていう台詞もざらにある。 とはいえ10年一昔ともいう長い月日を支えてくれた奥さんに、記念のジュエリーをあげるのは...
赤色の宝石・効果・意味

レッドベリル:ストロベリーレッドに染まったエメラルド

鮮やかなストロベリーレッドのアメリカン・ジェム。 1904年、ユタ州で発見された。 レッドベリルの別名は「ビクスバイト」 なのに俗称「レッド・エメラルド」のほうが有名なのは、アメリカの宝石商がインパクトをつけて売り...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました