映画・ドラマに見る粋な装いと物語を彩る宝石

スポンサーリンク
映画・ドラマに見る粋な装いと物語を彩る宝石

色っぽく魅せる黒の宝石-オニキスのインデックスリング

20年以上前だろうか。 「ボクシング・ヘレナ」という衝撃的な映画を見てしまった。 マドンナやキムベイシンガーがそのショッキングな内容に出演拒否した という広告が、興味をそそってしまったのだ。 主人公は優秀な外...
映画・ドラマに見る粋な装いと物語を彩る宝石

まとめ髪に添えるさりげない天然石の贅沢

レディ・アサノ 赤穂浪士のハリウッドバージョン「47RONIN」で浅野内匠頭の娘を演じた柴咲コウ 衣装もハリウッド的で、ゲームに登場しそうな現実離れした髪型も新鮮だったが その髪に飾られたかんざしは、姫君という他の...
映画・ドラマに見る粋な装いと物語を彩る宝石

知性と品格の腕時計:カトリーヌ・ドヌーブ「昼顔」黒の皮ベルト

医師を夫に持つ美しい若妻が昼顔という名で娼婦となり、事件を巻き起こす・・・というような背徳的内容の、カトリーヌ・ドヌーブ代表作「昼顔」1967年の映画。 この映画で印象に残るのは正直言ってそれではない。 昼顔...
映画・ドラマに見る粋な装いと物語を彩る宝石

帰蝶の真珠・お市の指輪:離れても繫がる愛の絆:信長協奏曲

恒興(向井理)が殊の他ジュエラーだった。 戦国時代。 この時代の日本に指輪を贈る習慣などない。 もちろんドラマの中でもそう描かれている。 映画「信長協奏曲」 スタンダード・エディションDVD ...
映画・ドラマに見る粋な装いと物語を彩る宝石

パールブレスレットの効果はお上品な色気:華麗なるギャッツビー

絢爛豪華なダイヤやパールのジュエリーが登場する、 レッドフォード時代より現代風で派手なディカプリオバージョンの「華麗なるギャッツビー」 女性たちのファッションも当時人気のあったショートヘアにノースリーブのドレス。 ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました